
みなさんこんにちは、Annabel Lee<アナベルリー>ケア特集として、今回は、オーガニックオイルをご提案しちゃいます!!
これからの季節は特に乾燥が原因で指先が荒れやすくなったり、爪が剥がれやすくなったりすることが多いですよね!?
さらには、最近、爪が薄くなってきて少し心配って方も、単に爪の休息期間を持つのではなく、その時期にうまくケアすると回復の期間が短くなったりいろいろな効果が期待できますよ♪
さて、当サロンでは、そういった方に提案できるようにオリジナルのオーガニックオイルをご用意しています。
実際当サロンに来たことがある方はご存知かと思いますが、施述の最後に使用しているのが同じ商品になります♡♡
パッケージは今現在もう少しスリムなものになっています。
種類は、あえて1種類にしているのですが、その1種類はかなり厳選して選びました。
まず、香りは、国産ハーブ50種類の中から厳選した2種類をブレンドして作成しています♡
今回は、要点を4つにまとめてご紹介してみようと思います★
【主成分】
・ローズウッド
・レモングラス
【効能】【効果】
・ローズウッド
甘く優しい香りですが、芯の強さもあります。その香りから体に対しても強力な癒し=疲労回復が期待できます。また、免疫活性作用や抗菌、抗ウイルス、抗真菌作用もあるんですよ!!
また、肌にも優れた効果が期待できます。炎症を静めるので、皮膚炎やニキビに効果的です。また保湿作用やハリを与える作用があるので、成熟肌やしわ、たるみにおすすめです
・レモングラス
刺激を与えてくれる香りが、疲れた心に元気を与えてくれます。スッキリした香りの部分は、感情の流れをスムーズにしてリラックス効果が期待できます。他にも虫が嫌いな匂いで、虫除けなども結構有名だったりします。
また、血管拡張効果もあり、手先の冷え、爪や皮膚の保護や再生にも効果的です。
注意としては、妊娠初期は少し刺激が強いので使用は避けた方がいいかもしれません。
【こだわり】
一般的には、デザイン性や保存期間、原価を結構優先するのですが、今回は、使用感や安全性を最優先させました。
キューティクルオイルってカバンで持ち歩くと思うのですが、セパレートタイプやロールタイプだと液漏れするケースがかなり多いです。
それに、いかにも化粧品すぎるとオフィスの方は使用する機会が減ってしまうようで、今回はその辺も考慮してみました。
気づいたときに「さっ」と濡れて、液漏れしにくい使用感を意識しています。
※ペンタイプだと意外とオフィスでもばれないですしねww
さらに、オーガニックにこだわった理由としては、指先に使用するものは安全であるべきだと考えています!!
市販で仕入れれるキューティクルオイルは指先に使用するものでも、保存料だったり、よく分からない成分の物が多く入っており、されには、中国産などになると何が入っているのかわからない状況です。
商売のみを優先させると非常に安価に仕入れれて、保存もできるので迷うときもあるのですが、当サロンでは、今現在は、原価にこだわらずいい商品を提供しようと努力している状況です。
その為、保存期間も3〜6ヶ月くらいを目処に使い切ってもらえると幸いです。
※実際は大丈夫なんですが、オーガニックだと香りは3ヶ月ほどで弱くなってしまいます。
いつまでもいい匂いの商品は、ほぼすべて人工的な物なんですよ。。。
女性は、料理をする機会も多いですし、育児の際にもお子様が指先を舐める機会も多いとおもいます。ほんの微量でも小さい体には悪影響が及ぶ可能性もあります。
そういった部分まで考慮して、日々の爪のお手入れ、香りによるリラックス効果、余った油分を口元や乾燥の気になる部分に塗るなどしながら楽しめる商品になっているので、是非、店頭でお問い合わせ頂ければと思います。
お値段は、
今現在は<期間限定>で ¥2100円→¥1290 で販売中です♡